Fujikawaguchiko High School KAWAKO

学校から

2024年1月10日

共通テストへ向けて・・・・

今週末の大学入学共通テストを前に、受験予定の生徒に向けて最後の説明会が行われました。小俣校長先生・大石進路主任・前田学年主任から、生徒に向けて激励や心構えなどがお話しされました。「健康管理」「平常心」「目の前のことを確実に一つづつ」「時間や持ち物も含めて、自分で管理して行動すること」と言ったお話がありました。続いて、進路担当の門田先生から、受験上の注意や緊急事態等への対応方法な...

2024年1月9日

三学期始業式を行いました。

三学期始業式を行いました。校長先生からは、新年に際してのおはなしをいただきました。石川・能登地震にも触れられ、「他人ごとではなく自分事として考えることが大切。同じ立場に置かれたとき、自分はなにができるか、どのように行動するかを考えて欲しい。そして、何が助けになるのか考えて行動することも大切。」とお話しになりました。 始業式後に、納め式を行いました。10月から12月まで...

2023年12月22日

2学期終業式を行いました。

本日は、2学期終業式を行いました。まず校長先生からお話がありました。(以下)「2学期始業式に「失敗を次に生かせ」「考えて行動して欲しい」学校をよりよくするためには、それぞれの生徒が「こうしていけばいい」という前向きな行動をして欲しいという話をした。2学期をはどうだったか、一人一人振り返ってみて欲しい。」「皆さんの成長は、朝の挨拶一つから、学校生活全般での様子をみて日々感じている...

2023年12月18日

高大連携授業(山梨大学出張講座)

山梨大学から講師をお招きして、2年生理系(物理選択者)生徒を対象にプログラミングとロボット制御について学びました。レゴブロックでロボットを組み立てるところに苦戦している生徒もいましたが、ロボットが完成してパソコンで簡単なプログラミングを始めると、パソコンのディスプレイを見ながらそれぞれが意見を出し合いながら夢中でプログラムを完成させていました。全員が、ボールの色を見分けてロボッ...

2023年12月13日

あいさつ運動を実施しました

今日は、月に一度の「あいさつ運動」です。生徒会と共に、今回の当番は吹奏楽部と写真部です。昨日の温かさから一転、今朝はひんやりする朝でしたが、生徒はいつも通り元気いっぱい挨拶をしていました。 吹奏楽部は、(ちゃっかり)今月23日に行うクリスマスコンサートの宣伝もしていました。皆さん、お時間がありましたら是非お越しください。年末の慌ただしいひと時に、ちょっといい時間をプレゼントし...

2023年12月8日

山梨県PTA連合会広報誌コンクールの結果

10月31日に発行しました本校のPTA新聞「仰峰」が県PTA連合会の広報誌コンクールで優秀賞を受賞いたしました。記事や写真をお寄せ下さった皆様ありがとうございます。今後もPTAの活動や生徒の皆さんの様子が伝わる新聞を発行していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

2023年12月7日

2学期期末試験が終わりました

月曜から行われていた【2学期期末試験】が、今日終わりました。試験終了後には、短時間の全校集会が行われ、10月の生徒会役員認証式に大会やインフルエンザで出席できなかった役員の紹介とあいさつと、学校からの連絡や注意ががありました。午後になると、試験期間前と試験期間中出来なった部活動に、早速取り組み始めていました。 今年の冬はあまり寒くないとはいえ、結構冷たい風も吹いています。・・・...

2023年12月4日

フードドライブへの御協力ありがとうござい...

11月15日から、本校で実施させていただきました「フードドライブ」について、11月30日にPTA役員さんに持参いただき皆様の善意をお届けしました。保護者の皆様には、三者懇談にいらした折や、生徒を通してご協力いただきましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。

2023年11月27日

「女性参加の防災」のお話を聴きました。

河口湖商工会議所より「女性参加の防災」について、お話がありました。 災害現場を仕切るのはまだまだ男性が多い中で、「女性もできることはたくさんあるります。女性目線での避難所の改善をするためには、女性の意見を反映しなければなりまません。積極的に防災活動や災害支援に参加して欲しい。」ことをお話ししていました。

2023年11月13日

キャンパスツアーを実施しました

11月8日(金)、1年生のキャンパスツアーを実施しました。あいにくの天気でしたが、初めて入った大学の構内を興味深い表情で見学していました。 また大学の図書館も見学させていただき、展示コーナーなどで大学図書館の職員から丁寧な説明もしていただきました。学食や喫茶室では、ちょっと休憩タイムもありました。留学生との交流ルームも見学しました。クラス毎にコースは違いましたが、高校とは違う大...