山梨県立富士河口湖高等学校 > 部活動 部活動 2025年3月1日 【弓道部(FKQC)】3年生を送る会 3月1日、46期の3年生たちが卒業していきました。 卒業式前日の28日には後輩たちに囲まれて、3年生を送る会が催されました。 後輩たちからのビデオメッセージや先生方、コーチからの温かい言葉、そしてお花や寄せ書きのプレゼント贈呈がありました。後輩たちもこの日のために、一生懸命準備してきたようです。 また、3年生からも卒業の挨拶や先生方へのメッセージなどがありました。 先輩... 2025年2月17日 【吹奏楽部】南都留吹奏楽祭 2月11日(火祝)に、ふじさんホールで行われた南都留吹奏楽祭に参加してまいりました! 午前中は、会場設営をしたのち、全出演団体の演奏者によるパート練習&合同演奏リハーサルでした。 午後は、各団体が15分ほどのステージを順番に披露しました。 私たち河高吹奏楽部ステージでは、 ①コンサート・マーチ「光と風の通り道」 ②HANABI/Mr.Child... 2025年1月28日 【吹奏楽部】県ソロコンテスト報告 1月25日(土)に行われた県ソロコンテストに、本校生徒が出場しました! 第35回記念 山梨県管打楽器ソロコンテスト 期日:1月25日(土) 会場:須玉ふれあい館「ホール」(北杜市須玉町) 本校からは、チューバ、マリンバ、バリトンサックスの3名のソリスト+伴奏者2名が出場しました。 今年の出場者は皆1年生でしたが、立派な演奏を会場に響かせ... 2025年1月27日 2025 今年もよろしくお願いします(剣... 1/26(日)大学の寒稽古に参加してきました。 早朝からの活動でしたが、元気よく稽古してきました。 1/1には北口本宮富士浅間神社に初詣・参拝行ってまいりました。 1/3県連の鏡開き、1/11郡内大会、1/13小田原遠征、1/18全国選抜予選と着々と活動を開始していますが、まだまだ課題がたくさんです。 部や個人の目標をしっかりと確認し、毎日の活動につなげていきたいと... 2025年1月25日 【弓道部(FKQC)】東日本大会県予選兼... 本日は東日本大会県予選兼一年生大会に参加してきました。 この大会は2年生にとっては三人立ち最後の大会になります。また、1年生にとっては初めての公式戦になる選手もおり、今後の目標を定める大会となります。 毎年今大会は非常に寒い中での大会になるため、如何にコンディションを整えるかも大切なことになります。 さて、気になる結果は!? 男子団体Aチーム二回戦進出。 男子団... 2025年1月20日 週末の部活動大会結果報告 週末に行われた部活動大会の結果を報告します。 <ラグビー部>第25回関東高校新人大会予選 ▽敗者復活戦 富士河口湖他4校合同チーム 12-21 甲府工業 <サッカー部>県高校新人大会 【男子】▽1回戦 富士河口湖 2-4 甲府南 <男子バスケットボール部>県高校新人大会 ▽5~8位決定トーナメント1回戦 富士河口... 2025年1月14日 【吹奏楽部】金賞ゴールド!コンクール新人... 先日、吹奏楽コンクール新人戦が開催され、私たち河高吹奏楽部も出場してまいりました! 第9回 山梨吹奏楽コンクール新人戦 期 日:2025年1月13日(月祝) 会 場:桃源文化会館(南アルプス市) 部 門:高等学校の部A 演奏曲:【課】コンサートマーチ「光と風の通り道」 【自】救いの時の告知~ジーザス・クライスト~ 昨年、一昨... 2024年12月27日 【弓道部(FKQC)】年末恒例納射会 本日は、2024年最後の部活動の日です。 毎年最終日には、一年の引き収めとして、納射会を行っています。 風船や色的を用いた余興ではありますが、各自今年を振り返りながら、真剣に引いていました。 今年の金的は誰も的中しませんでしたが、一年生の卜部選手は、風船にも色的にも的中し、 日頃の練習の成果を、しっかりと発揮していました。 部員のみなさ... 2024年12月26日 【弓道部(FKQC)】年末大掃除 本日は年末恒例、大掃除の日です。 一年のたまったほこりを落とし、射場に感謝する日です。 今日は、防寒用の幕も設置しました。 みんなで頑張ってきれいにしましたよ。 2024年12月23日 【吹奏楽部】Christmas Conc... 12月22日(日)にクリスマスコンサートを開演しました! 来てくださった皆様、ありがとうございました! Christmas Concert 2024 in BELL 日時:12月22日(日) 1st Stage 11:00~ 2nd Stage 14:00~ 会場:河口湖ショッピングセンターBELL 出演:富士河口湖高校吹奏楽部 河口湖南中学校... 4 / 33« 先頭«...23456...102030...»最後 »