Fujikawaguchiko High School KAWAKO

部活動

2025年7月15日

【吹奏楽部】⚾野球応援&#...

7月11日(金)、野球部の夏の大会の応援に行きました! 北麓球場12:00プレイボールでした。 天気も相まって、球場は夏とは思えないほどに涼しく、途中靄がかかって視界が狭くなるほどでした。  

2025年6月20日

【吹奏楽部】紫光祭文化部ステージ

6月18日(水)に、紫光祭の文化部ステージで演奏させていただきました! 今年も全校生徒の皆さんに大いに盛り上げていただき、部員も楽しく演奏ができました! 皆さん、ありがとうございました!   演奏曲は、 1 シロクマ 2 「君の名は。」コレクション 3 怪獣の花唄 4 マツケンサンバⅡ 5 河高 Special 2025 ~平成ソングメドレー~ 6...

2025年6月17日

【吹奏楽部】富士山吹奏楽フェスティバル

6月15日(日)に、富士山吹奏楽フェスティバルに出演しました! お越しいただいた皆様、ありがとうございました!   富士山吹奏楽フェスティバル2025 日時:6月15日(日) 会場:河口湖ステラシアター 出演:あおぎり文化少年団吹奏楽部    富士河口湖高校吹奏楽部    日本航空学園高校吹奏楽部    伊奈学園総合高校吹奏楽部(ゲスト) 河高演奏...

2025年6月15日

【弓道部(FKQC)】インターハイ県予選...

本日は、インターハイ県予選の2日目、女子団体の3回戦と個人戦の決勝が行われます。 昨日の1、2回戦で辛くも1本差で3回戦進出を果たした女子団体。 そして、8射中5中で決勝に進んだ3年生の糟谷選手。 ともに、今日インターハイを目指して、決戦に臨みます。   試合の経過と結果です。 女子個人は決勝において、8中にとどまり入賞には至りませんでした。 女子団体は...

2025年6月14日

【弓道部(FKQC)】インターハイ県予選...

本日はインターハイ県予選の一日目です。 ようやくこの日が来ました。来てしまいました。 3年生にとっては最後の県大会です。 この日で多くの生徒が引退します。3年間の弓道生活にいったん終止符を打つのです。 納得いく行かないはあっても、ここが一つの区切り。全国大会県予選です。   今回は8射で8位タイのチームが翌日の3回戦に進みます。 これまでの練習成果を出し...

2025年6月2日

週末の部活動結果報告

週末に行われた関東大会の結果を報告します。 <関東高校体育大会> ◆ローイング 【男子】◇シングルススカル 準決勝「A組」4位 富士河口湖高校(渡辺響)=落選     ◇ダブルスカル   決勝  2位 富士河口湖高校(宮下、野村)     ◇かじ付き4人スカル決勝  3位 富士河口湖高校(長田、堀内、白須、春日、大森) 【女子】◇シングルスカル  決勝  5位 富士...

2025年5月15日

剣道部 県高校総体

5月7日(水)8日(木)小瀬武道館にて、高校総体(関東予選)が行われました。 保護者の皆様はじめ、多くの卒業生からも応援激励をいただき、ありがとうございました。 個人戦では思うような結果が残せませんでしたが、団体戦は男女ともに1月の全国選抜予選から順位を1つずつ上げ、男子6位・女子3位ということで、少しではありますが学校の総体得点に貢献することができました。 また、女子は...

2025年5月12日

【吹奏楽部】第30回定期演奏会 大盛況!...

5月11日(日)に第30回定期演奏会を開演いたしました! 今年は例年に比べ、たくさんの方にご来場いただきました。 お越しくださった皆様、本当にありがとうございました!   第1部 クラシックステージ 1.コンサートマーチ「光と風の通り道」 2.救いの時の告知~ジーザス・クライスト~ 3.祝い唄と踊り唄による幻想曲 4.ティアエスの祈り~奏楽は靡き星は煌...

2025年5月9日

高校総体結果報告

5月7日から始まった「山梨県高校総体」について、結果を報告いたします。   ローイング(河口湖漕艇場) 【男子】▽かじ付き4人スカル 1位 富士河口湖高校     ▽ダブルスカル    1位 富士河口湖A、2位 富士河口湖B     ▽シングルスカル   2位 渡辺 響(富士河口湖)、3位 志村成基(富士河口湖) 【女子】▽かじ付き4人スカル 1位 富士河...

2025年5月8日

【弓道部(FKQC)】関東予選兼県総体2...

本日は関東予選兼県総体の二日目です。 昨日の結果を踏まえ、気持ちを切り替えての3回戦となります。 3回戦終了後、1、2、3回戦の的中数を合計し、上位8位が決勝トーナメントに進みます。 男子は、淡々といつも通り行うこと、女子はいかに気持ちを切り替えて臨むかがポイントになります。   気になる大会結果です。 女子団体は、気持ちの余裕こそなかったかもしれませんが...