山梨県立富士河口湖高等学校 > 学校から > 生徒会 生徒会 2025年8月8日 インターハイ結果 広島・鳥取・島根・山口県で開催されている「全国高校総体(インターハイ)」に出場している、漕艇部とカヌ ー部の結果を報告します。 ◆漕艇部(広島県芦田川漕艇場) ▽男子舵手付き4人スカル予選「3組」 4位 富士河口湖高校(敗者復活戦へ) 敗者復活戦「4組」3位 富士河口湖高校(準々決勝へ) 準々決勝「1組」... 2025年6月23日 部活動大会結果報告 昨日まで行われた「インターハイ予選」の結果(未報告分)を報告いたします。 <ローイング(漕艇)> 【男子】▽シングルスカル 1位 渡辺響 、3位 外川小次郎(両名とも富士河口湖) ▽ダブルスカル 1位 富士河口湖A(宮下・野村)、2位 富士河口湖B(天野・石田) ▽かじ付き4人スカル 1位 富士河口湖高校(渡辺翔・堀内・白須・春日・大森) 【女... 2025年6月2日 週末の部活動結果報告 週末に行われた関東大会の結果を報告します。 <関東高校体育大会> ◆ローイング 【男子】◇シングルススカル 準決勝「A組」4位 富士河口湖高校(渡辺響)=落選 ◇ダブルスカル 決勝 2位 富士河口湖高校(宮下、野村) ◇かじ付き4人スカル決勝 3位 富士河口湖高校(長田、堀内、白須、春日、大森) 【女子】◇シングルスカル 決勝 5位 富士... 2025年5月9日 高校総体結果報告 5月7日から始まった「山梨県高校総体」について、結果を報告いたします。 ローイング(河口湖漕艇場) 【男子】▽かじ付き4人スカル 1位 富士河口湖高校 ▽ダブルスカル 1位 富士河口湖A、2位 富士河口湖B ▽シングルスカル 2位 渡辺 響(富士河口湖)、3位 志村成基(富士河口湖) 【女子】▽かじ付き4人スカル 1位 富士河... 2025年5月6日 壮行会を行いました 明日からの「高校総体」を前に、壮行会を実施しました。 選手の入場を拍手で迎え、応援団長の指揮で選手へエールを送りました。 今日は肌寒い一日でしたが、明日は晴れ予報、気温も上がるようです。体調管理をしっかりして、悔いのないよう全力で試合をしてきてください。 2025年4月30日 生徒総会 新年度、3学年が揃ったところで「生徒総会」を行いました。議題は、今年のスローガン・生徒会会計報告と予算案・6月の紫光祭実施内容等についてでした。 1年生は、初めてながら生徒会の提案に真剣に耳を傾けていました。 総会後に小佐野教頭先生から「講評」をいただきました。 「生徒の皆さんが、学校生活を自分ごととして考え、より意見を自由にかわしていってくれることを願います。」 ... 2025年2月4日 あいさつ運動 すっかり習慣となっている「あいさつ運動」 今日は月一回の「その日」です。寒い中、生徒会と担当当番の部活動で登校してくる生徒たちに元気よくあいさつしていました。 日曜に降った雪は、大したことはなかったものの、足元はところどころ薄氷が張っています。 生徒は足元を見ながら歩いてきます。 河高ロータリーのいろはもみじは、今は眠りの最中なのでしょうか。春が待ち遠し... 2024年11月5日 週末の部活動大会結果報告 この週末の行われた、部活動大会の結果を報告します。 <漕艇部>関東高校選抜ローイング大会 【男子】◇シングルスカル▽予選「B組」 3位 外川=敗者復活戦へ ▽予選「D組」 3位 石田=敗者復活戦へ ※敗者復活戦 両目とも敗退※ ◇ダブルスカル▽予選「A組」 2位 大森・宮下=準決勝へ ... 2024年10月30日 納め式・新生徒会役員認証式を行いました 夏季休業明けからここまでの、部活動大会の納め式を行いました。 納めを行った部は以下の通りです。 〇漕艇部 〇剣道部 〇カヌー部 〇弓道部 〇放送部 〇写真部 〇吹奏楽部 続いて、第40回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会での入賞者の納めを行いました。 納めを行ったのは、 日本武道館賞 渡邉さやかさんをはじめ 〇大会奨励賞 5名 〇特選 4名 〇金賞 5... 2024年10月28日 週末の部活動大会結果報告 この週末に行われた新人大会の結果報告をします。 <卓球> 【男子】◇団体▽1回戦 富士河口湖 3-1 韮崎 ▽2回戦 富士河口湖 3-2 甲府東 ▽準々決勝 富士河口湖 1-3 山梨学院 【女子】◇団体▽2回戦 富士河口湖 3-0 富士北稜 ▽準々決勝 富士河口湖 0-3 山梨学院 <ソフトボール> ... 1 / 512345»