山梨県立富士河口湖高等学校 > 学校から 学校から 2021年3月24日 入学許可予定者の副読本について 令和3年度入学許可予定者のみなさんへ「副読本について連絡」 申し訳ありませんが、昨日購入していただいて副読本についてご確認をお願い致します。 「改訂アプローチドリル物理基礎 ①力と運動編」「改訂アプローチドリル物理基礎 ②エネルギー編」 につきまして、同じものが2冊入っている可能性があります。もう一度、袋の中身を確認していただき、該当する場合は「一... 2021年2月1日 下吉田中学校出前授業を行いました。 中高地域連携交流事業『高校の先生方から学ぶ会』が開催され、本校の先生方が下吉田中学校2年生に出前授業を行いました。 国語『高校国語入門』(小高先生) 漢文を中心に授業を行いました。和気あいあいとした、和やかな空気の授業でした。社会 『高校の公民について』(宮下先生) 「地域の特徴を考えながら起業してみよう」といった内容で、プリントに自分の考えなどをまとめながら学習しま... 2021年1月13日 宮下隼人選手(東洋大学)来校 箱根駅伝5区で活躍した、宮下隼人選手(東洋大学)が来校しました。今日は、本校陸上部とともに練習するために来校したそうですが、授業が終わるまでの間、校長室で小川校長と対談し、宮下選手が憧れる先輩・柏原選手(東洋大学OB)が小川校長と同じ福島県の出身ということもあり、箱根駅伝の話題で大いに盛り上がっていました。駅伝のたすきには、区間をつなぐ選手や仲間の思いが詰まっていて本当に重いも... 2020年12月28日 藤嶋大規選手を激励 東京オリンピックのカヌー男子スプリント競技に出場予定の28期生の藤嶋大槻さんが、12月28日に本校を訪問されました。ロンドンオリンピックにつづき、2度目の出場となる大会への決意を述べられました。校長から活躍を期待する激励の言葉が送られるとともに、同窓会より奨励金が贈呈されました。 2020年11月10日 河高ほけん通信 第4号 2020年11月9日 ボート部が関東選抜第3位 11月7日(土)から8日(日)にかけて,埼玉県の戸田公園漕艇場において,令和2年度関東高等学校選抜ボート大会が行われました。ボート部は5組のクルーが参加し,渡邊新くんと松島遼亮くんの男子ダブルスカルが第3位に入賞いたしました。河高ボート部としても3年ぶりの快挙です。2人は来年の全国選抜大会に出場できることになりました。おめでとうございます。 &... 2020年10月28日 深まる秋 朝晩の冷え込みが、強まっています。生徒も、新人戦や模擬試験など、高校生らしい生活に戻りつつあります。体調を崩さないよう、見守っている日々です。そんな中でも、校舎の窓から見える風景から、秋は確実に深まっています。先週から、以前のように「週末の部活動結果」の掲載を始めました。場所はちょっと、わかりにくいかもしれませんが、最新情報の下にある緑の『部活動』を選択してください。「週末の部... 2020年10月28日 部活動見学を行わない部活動の紹介 今回部活動見学を実施しない部活動の紹介です。クリックするとpdfファイルが開きます。 2020年10月15日 部活動見学の申し込みについて 中学校3年生向けの部活動見学を10月31日(土)と11月7日(土)に実施いたします。 つきましては,参加申し込みをオンラインで受け付けたいと思いますので,参加希望の中学校3年生は下のリンクから参加申し込みをしてください。 https://docs.google.com/forms/d/16tWJlcEM2UytQ7mTGjrUm4MyBJiZsbocwB0y... 2020年10月7日 PTAの方々が清掃活動をしてくださいまし... 定期試験最終日の今日、午後から大掃除が行われました。これに併せて、PTAの方々31名も、清掃活動に参加してくださいました。今回は、体育館前の側溝をきれいにしていただきました。 時折、小雨が落ちてくるあいにくの天気でしたが、1時間ほどですっかりきれいになりました。台風も近づいているこのタイミングで清掃していただきましたので、側溝から水があふれることもなくなり、学校の安全がまたひ... 37 / 39« 先頭«...102030...3536373839»