山梨県立富士河口湖高等学校 > 学校から 学校から 2025年9月29日 定期試験前の放課後 水曜日から2学期中間試験です。放課後の部活動は、(原則)停止中です。 それぞれ自分のペースで、勉強や課題に取り組んでいます。 <先生に直接質問する生徒> <課題の確認テストを受ける生徒> <自習室にて> 高校生の基本は勉強です。1年生も少しずつ勉強の仕方が理解できて、前向きに取り組む生徒が増えました。 毎日の積み重ねが、自分の将来につながっていきます。無... 2025年9月25日 芸術鑑賞会 河口湖ステラシアターにて、芸術鑑賞会を実施しました。 今年は演劇です。演目は、東京演劇アンサンブル公演「走れメロス」でした。 生徒は国語などで学習していることもありストーリーはある程度頭に入ってはいるものの、演劇という形で立体的に表現されることで、改めて物語の世界観を感じることができたようです。 ひたすら走り続けるメロスや演出に、時に感嘆の声が、コミカルな要素がある場面で... 2025年9月19日 保護者対象進路説明会を実施 進学に関する「保護者対象」の説明会を実施しました。 9月16日(火)に1年生保護者対象に、ベネッセより講師をお招きして保護者としての受験へ向けての心構えや進学のお金の話などを聞きました。 本日19日(金)は2年生保護者対象に、東進より講師をお招きし、日本の経済状況の変化や進学に伴うお金の話をより具体的に、また受験生の親としてすべきことなどについて講演いた... 2025年9月17日 カヌー優勝報告会 令和7年度全日本カヌースプリントジュニア選手権大会男子カヤックシングル200mで、みごと全国優勝した、カヌー部3年・牧野真汰さんの優勝報告会を行いました。 <生徒の拍手で迎えられる三浦監督と牧野選手> 校長先生からは、大会の概略が報告されました。 続けて、監督の三浦伊織先生からは、大会の規模(最も大きい規模の大会であること)や日頃お世話になっている方々への感謝など... 2025年9月17日 1年生KIP講演会(健康科学大学) 今日のKIPは「健康科学大学」から2名の先生方をお招きして、進路の選択や健康科学大学での学びなどをお話しいただきました。 生徒からのお礼の言葉では 「話を聞いて、あまり進路について考えていないことが、あらためて自覚できた。自分をしっかりと見つめてこれからの進路を考えていきたい。」 という言葉も出てきました。 いよいよ2年生に向けて、コースや進路選択を具体的にしてい... 2025年9月17日 週末の部活動結果&マナーアップ運動 週末に行われた部活動大会の結果を報告します。 カヌー部(関東高校選手権選抜大会) 【男子】▽カナディアンシングル予選「1組」 1位 佐野泰悠=準決勝へ 準決勝「1組」 1位 佐野泰悠=決勝へ 決勝 1位 佐野泰悠=優勝! 【女子】▽カヤックシングル予選「1組」 4位 笠原彩心=準決勝へ ... 2025年9月10日 山梨大学出前講座(1年KIP) 今日の1年生KIP(総合的探求の時間)は山梨大学より先生方をお招きして、様々な分野にわかれて講義をいただきました。講義内容は以下のとおりです。 〇ことばのしくみ 〇数学的な見方や考え方を養う 〇彫刻表現 テラコッタを使って 〇未来の子供を救う方法 〇ひとが生きるということ 〇リハビリテーション概論 〇発酵食品について 〇高校生のためのキャリア教育... 2025年9月3日 1年KIP<2年生の研究中間報告を聞く> 1年生のKIP(総合的な探究の時間)導入編も、いよいよ終盤に差し掛かってきました。 全体で様々な講演を聞く時間はあと数回、そのあとはグループに分かれて本格的に探究活動をはじめます。 どのような手順でどのように探究活動を進めているのか、今回は2年生の中間報告を聞かせていただき、イメージ作りをしました。 2年生の探究活動を発展させたり引き継いだりということも含めて、1... 2025年9月2日 紫光祭体育部門を実施しました 晴天の暑い日でしたが、紫光祭体育部門を実施しました。 今年は本当にいつまでも猛烈な暑さが続いています。ブロックごとのテントを設営し、給水所も設け、ミスと扇風機を設置し、体育館に暑さ除け避難所も設置し、できる限りの暑さ対策をしての実施になりました。 そんな中でも生徒は、元気よく競技に臨み、大いに盛り上がっていました。 <ラジオ体操でけが防止の準備運動> <ブロ... 2025年8月27日 1年生KIP講演会 今日の1年生KIPは、富士東部保健事務所から管理栄養士の渡辺様をお迎えして「健康とは何か」「山梨県の健康寿命」などについて、お話を伺いました。 具体的なデータやわかりやすいスライドで説明いただき、生徒も熱心にメモを取るなどして、これからの探究活動の参考になるよう一生懸命聞いていました。 最後に生徒代表から感想とお礼をお伝えしました。 2 / 39«12345...102030...»最後 »