山梨県立富士河口湖高等学校 > 学校から > 同窓会入会式・表彰式を行いました。 2023年2月28日カテゴリー: 学校から 同窓会入会式・表彰式を行いました。 明日の卒業式を前に、同窓会入会式と表彰式を行いました。 同窓会入会式では、同窓会長の伊東様より、歓迎の言葉と同窓生として後輩や地域へ貢献できる人に成長してください。とのお言葉をいただきました。 また、記念品として『印鑑』をいただきました。 続いて、表彰式行われました。 生徒会・運動部・文化部それぞれの受賞者の名前が読み上げられ、代表が賞状を受け取りました。 式の合間の空き時間には、生徒達から学年主任への「サプライズ?」お礼がありました。 生徒を代表して、各クラスの委員長からお礼や記念品を贈呈しました。笑顔で話している藤城学年主任は、きっと、心の中で大感激していたと思います。 3年生に向けてお話をする姿に「全員へ向けての、これが最後の学年主任としてのお話」なんだろうなと、感慨深いものがありました。
明日の卒業式を前に、同窓会入会式と表彰式を行いました。
同窓会入会式では、同窓会長の伊東様より、歓迎の言葉と同窓生として後輩や地域へ貢献できる人に成長してください。とのお言葉をいただきました。
また、記念品として『印鑑』をいただきました。
続いて、表彰式行われました。
生徒会・運動部・文化部それぞれの受賞者の名前が読み上げられ、代表が賞状を受け取りました。
式の合間の空き時間には、生徒達から学年主任への「サプライズ?」お礼がありました。
生徒を代表して、各クラスの委員長からお礼や記念品を贈呈しました。笑顔で話している藤城学年主任は、きっと、心の中で大感激していたと思います。
3年生に向けてお話をする姿に「全員へ向けての、これが最後の学年主任としてのお話」なんだろうなと、感慨深いものがありました。