山梨県立富士河口湖高等学校 > 学校から > 留学生お別れ会 2022年3月11日カテゴリー: 学校から 留学生お別れ会 11月から本校に在籍していた、勧募時からの留学生ソチアタさん(通称:ひまりさん)のお別れ会を行いました。 本来ならば、留学期間は8月末から始まる予定でしたが、コロナ禍で来日が遅れ11月からの4月半ほどの期間になってしまいました。 1年生の各クラスを1か月ずつ回りながら、交流していきました。 コロナ禍の影響を受け、部活動への参加も思うようにいかない事も多くありました。 それでも、彼女は前向きに学校生活を過ごしていました。 お別れ会では、ゲームなどをして最後の交流を楽しみました。 会の最後に、記念品を贈りました。 ひまりさんの将来の夢は、医者になって、沢山の人の命を救うことだそうです。夢に向かって、カンボジアに帰っても元気で頑張ってください。
11月から本校に在籍していた、勧募時からの留学生ソチアタさん(通称:ひまりさん)のお別れ会を行いました。
本来ならば、留学期間は8月末から始まる予定でしたが、コロナ禍で来日が遅れ11月からの4月半ほどの期間になってしまいました。
1年生の各クラスを1か月ずつ回りながら、交流していきました。
コロナ禍の影響を受け、部活動への参加も思うようにいかない事も多くありました。
それでも、彼女は前向きに学校生活を過ごしていました。
お別れ会では、ゲームなどをして最後の交流を楽しみました。
会の最後に、記念品を贈りました。
ひまりさんの将来の夢は、医者になって、沢山の人の命を救うことだそうです。夢に向かって、カンボジアに帰っても元気で頑張ってください。