山梨県立富士河口湖高等学校 > 学校から > 納め式・新生徒会役員認証式 2025年10月29日カテゴリー: 学校から 納め式・新生徒会役員認証式 新人戦も終わり、前回の納め式以降の入賞等について「納め式」を行いました。 納めを行った部は以下のとおりです。 〇カヌー部(国民スポーツ大会) 〇写真部(山梨県高等学校写真連盟秋季審査会) 〇剣道部(県下学年別女子剣道選手権大会高校2年生の部・新人大会剣道競技) 続いて、先日行われた生徒会役員選挙運結果を受けて、新生徒会役員の認証式が行われました。 新任の生徒会長及び副会長(2名)の計3名に、校長先生より認証状が手渡されました。 最後に新旧の生徒会長から、全校生徒に向けてそれぞれ挨拶がありました。 学校の外に目を向けて河高生がアイデアを出していくことも生徒会活動です。生徒数も減る中での、生徒会行事運営は大変なことも多いと思いますが、生徒会を中心に生徒みんなで協力して。生徒化活動を盛り上げていきましょう。(加藤校長先生より)
新人戦も終わり、前回の納め式以降の入賞等について「納め式」を行いました。
納めを行った部は以下のとおりです。
〇カヌー部(国民スポーツ大会)
〇写真部(山梨県高等学校写真連盟秋季審査会)
〇剣道部(県下学年別女子剣道選手権大会高校2年生の部・新人大会剣道競技)
続いて、先日行われた生徒会役員選挙運結果を受けて、新生徒会役員の認証式が行われました。
新任の生徒会長及び副会長(2名)の計3名に、校長先生より認証状が手渡されました。
最後に新旧の生徒会長から、全校生徒に向けてそれぞれ挨拶がありました。
学校の外に目を向けて河高生がアイデアを出していくことも生徒会活動です。生徒数も減る中での、生徒会行事運営は大変なことも多いと思いますが、生徒会を中心に生徒みんなで協力して。生徒化活動を盛り上げていきましょう。(加藤校長先生より)