山梨県立富士河口湖高等学校 > 学校から > 2学期始業式 2025年8月22日カテゴリー: 学校から 2学期始業式 今日から2学期が始まりました。 始業式は「暑さ」を考慮して、オンラインで実施しました。生徒は各教室で加藤校長先生のお話しを視聴しました。 <校長室より生徒に向けてお話しする加藤校長> 加藤校長先生は、山梨県高野連会長ということもあり、昨日まで甲子園でお仕事をしていました。真っ黒に日焼けして帰ってきました。生徒へのお話の中で「甲子園の様子や経験」をお話しする一幕もありました。 <教室で視聴する生徒> 始業式の後、1・2年生は「スタディサポート」(学力診断テスト)、3年生は通常授業を行っています。 年々「夏が長く」なってきていて体調管理が難しい毎日が続きますが、2学期も元気よく「勉強」に「部活動等」に励んでください。
今日から2学期が始まりました。
始業式は「暑さ」を考慮して、オンラインで実施しました。生徒は各教室で加藤校長先生のお話しを視聴しました。
<校長室より生徒に向けてお話しする加藤校長>
加藤校長先生は、山梨県高野連会長ということもあり、昨日まで甲子園でお仕事をしていました。真っ黒に日焼けして帰ってきました。生徒へのお話の中で「甲子園の様子や経験」をお話しする一幕もありました。
<教室で視聴する生徒>
始業式の後、1・2年生は「スタディサポート」(学力診断テスト)、3年生は通常授業を行っています。
年々「夏が長く」なってきていて体調管理が難しい毎日が続きますが、2学期も元気よく「勉強」に「部活動等」に励んでください。