Fujikawaguchiko High School KAWAKO

2024年10月16日カテゴリー:

2年生修学旅行事前学習

来月実施される、2年生の修学旅行を前に、事前学習が始まりました。

今日は「沖縄に行くにあたって」と「旅程説明」でした。

まず、6校時には、沖縄に20年暮らしてダイビングインストラクターや海中写真家をされていた及川様より、沖縄に行くにあたっての「心構え?」などをお話しいただきました。

及川様は、沖縄の海の生き物の写真や自然についてお話しさ入れた後「先入観を持たずに沖縄を見てきてほしい」とおっしゃいました。見るものも食べ物も、先入観無しの自分自身の感覚でその土地の息遣いを楽しんできてほしいということです。

及川様は本校の11期生でボート部だったとのこと。現在は、地元富士吉田でネイチャーガイドなどをされています。

 

7校時は、近畿日本ツーリストの担当者から、修学旅行の具体的な説明をいただきました。担当の藤井さんから、当日の出発時間や羽田空港での動き、また現地での予定などを詳しく説明してくださいました。

修学旅行まで、今後も様々な視点から事前学習が行われます。修学旅行を心から楽しむためにも、しっかり学んでください。