山梨県立富士河口湖高等学校 > 学校から > PTAの皆さんによる清掃活動が行われました 2024年10月3日カテゴリー: 学校から PTAの皆さんによる清掃活動が行われました 毎年この時期に、PTAの皆さんによって、学校内の美化清掃活動が行われています。 校舎敷地内の側溝掃除、落ち葉除去や除草活動、校舎内の普段生徒の手が届かないところの清掃など、年によって異なりますが、今年は「体育館のワックスがけ」をしてくださいました。 <作業開始> <作業後> <作業前> <作業後> 作業は一時間ほどで終了しました。写真でも明らかに違う輝きです。実際はもっと驚くほど輝きの戻った体育館床に感動しました。 現在は2学期中間試験中なので部活動は行われていませんが、明日試験が終わり部活動を再開した時、生徒たちもきっと驚くと思います。 お仕事もある中、お時間をいただき作業くださったPTAの皆さん、本当にありがとうございました。
毎年この時期に、PTAの皆さんによって、学校内の美化清掃活動が行われています。
校舎敷地内の側溝掃除、落ち葉除去や除草活動、校舎内の普段生徒の手が届かないところの清掃など、年によって異なりますが、今年は「体育館のワックスがけ」をしてくださいました。
<作業後>
<作業前>
<作業後>
作業は一時間ほどで終了しました。写真でも明らかに違う輝きです。実際はもっと驚くほど輝きの戻った体育館床に感動しました。
現在は2学期中間試験中なので部活動は行われていませんが、明日試験が終わり部活動を再開した時、生徒たちもきっと驚くと思います。
お仕事もある中、お時間をいただき作業くださったPTAの皆さん、本当にありがとうございました。