Fujikawaguchiko High School KAWAKO

沿革

昭和51年5月12日 起工式
昭和51年9月18日 吉田高校との総合選抜を行うことが決定
昭和51年12月21日 富士河口湖高等学校と校名が決定
昭和52年3月31日 第一期工事完成(b棟,d棟,体育館,グランド,部室)
昭和52年4月4日 開校式挙行,校旗樹立
昭和52年4月8日 入学式挙行,第1回生313名入学
昭和52年9月10日 校歌制定
昭和53年3月31日 第二期工事完成(a棟,c棟)
昭和54年2月7日 管理棟完成
昭和54年4月20日 格技場完成(柔道,剣道)
昭和54年4月30日 テニスコート完成(3面)
昭和55年2月29日 校歌碑完成(第1回卒業記念)
昭和55年3月1日 卒業式挙行 第1回生310名卒業
昭和55年3月25日 外講(ロータリーその他)工事完成
昭和56年2月25日 時計塔完成(第2回生卒業記念)
昭和57年2月25日 青春の像完成(第3回生卒業記念)
昭和59年4月1日 校訓 仰峰不屈-好学愛知・真摯敢闘-制定
昭和60年4月1日 全学年8クラス編成となる
昭和60年8月28日 全国高等学校pta連合会,団体表彰
昭和60年10月28日 学校施設開放開始式,夜間照明設備及びクラブハウス完成
昭和61年2月28日 放送,スケート,漕艇(個人)全国優勝記念碑除幕式
昭和61年5月8日 PTA全国表彰記念碑除幕式
昭和61年11月19日 公開研究発表会
昭和60・61年度山梨県教育委員会指定
「自ら学ぶ児童・生徒の育成」研究推進校
昭和62年3月15日 紫光文化創造館完成
昭和62年3月23日 学生食堂兼同窓会館竣工式
昭和62年5月12日 創立10周年記念式典,紫光文化創造竣工式
平成2年3月1日 多目的トレーニングセンター竣工
平成2年3月14日 平成3・4年度山梨県教育委員会指定
「心を耕す読書活動」  研究推進校
平成3年2月27日 新校門完成 除幕式
平成3年11月1日 創立15周年記念教育講演会開催
平成4年3月13日 新部室完成
平成4年3月16日 紫光館への渡り廊下完成
平成7年4月6日 階段に手すり設置,生徒用男子トイレー部改修
平成8年9月13日 創立20周年記念式典
通信衛星講座受信システム設置
紫光館の机,椅子の整備
学校自動車の購入
平成9年2月24日 グランド時計の塔完成(第18期生卒業記念)
平成9年4月1日 英数コース設置
平成10年3月9日 屋外掲示板,体育館本幕,石彫刻ほおずえ完成
(第19期生卒業記念)
平成11年3月1日 学校標示塔完成(第20期生卒業記念)
平成11年3月15日 第1期耐震・大規模改修工事完成(管理棟,a棟,b棟)
平成11年4月7日 平成11・12年度山梨県教育委員会指定
「勤労体験学習」研究推進校
平成12年2月28日 体育館大型電動上巻式スクリーン設置
(第21期生卒業記念)
平成12年2月29日 第2期耐震・大規模改修工事完成(c棟,d棟)
平成12年9月20日 体育館・格技場・部室・渡り廊下改修工事完成
平成13年2月22日 アルミ製校章額設置(第22期生卒業記念)
平成14年3月15日 グランド・テニスコート改修工事完成
平成14年4月6日 文部科学省指定「豊かな体験活動推進事業」推進校
山梨県教育委員会指定
「ふれあい福祉・ボランティア活動推進事業」推進校
平成17年4月1日 平成17・18年度山梨県教育委員会指定
「高等学校生徒指導研究」推進校
平成18年9月15日 創立30周年記念式典・講演会(2期生:武藤敬司氏)
平成19年1月24日 新入試制度に基づき前期試験を実施
平成19年3月6日 新入試制度に基づき後期試験を実施
平成21年12月1日 弓道場完成
平成22年2月19日 体育館耐震工事完成
平成22年7月12日 エアコン設置工事完成(体育教官室)
平成22年12月15日 太陽光発電設備工事完成(A棟)
平成24年3月12日 北陵館改修工事完成
平成26年4月1日 平成26・27年度文部科学省、山梨県教育委員会指定「NIE推進事業研究」推進校
平成27年5月22日 エアコン設置工事完成(A棟・B棟)
平成28年2月24日 富士河口湖町、健康科学大学と官学連携締結
平成29年9月16日 創立40周年記念式典・講演会(24期生:勝俣俊二氏)
令和2年1月15日 トレーニングセンター改修工事
令和2年4月8日 第44期生より新制服
令和5年12月 外壁塗装改修工事完了

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最新NEWS(5件)

2025年4月15日

新入生オリエンテーション

2025年4月13日

【吹奏楽部】陸上自衛隊北富士駐屯地周年記念行事

2025年4月10日

対面式・部活動オリエンテーション

2025年4月9日

第49期生入学式

2025年4月8日

新年度が始まりました

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。