山梨県立富士河口湖高等学校 > 2024年 > 12月 2024年12月 2024年12月27日 【弓道部(FKQC)】年末恒例納射会 本日は、2024年最後の部活動の日です。 毎年最終日には、一年の引き収めとして、納射会を行っています。 風船や色的を用いた余興ではありますが、各自今年を振り返りながら、真剣に引いていました。 今年の金的は誰も的中しませんでしたが、一年生の卜部選手は、風船にも色的にも的中し、 日頃の練習の成果を、しっかりと発揮していました。 部員のみなさ... 2024年12月26日 【弓道部(FKQC)】年末大掃除 本日は年末恒例、大掃除の日です。 一年のたまったほこりを落とし、射場に感謝する日です。 今日は、防寒用の幕も設置しました。 みんなで頑張ってきれいにしましたよ。 2024年12月23日 【吹奏楽部】Christmas Conc... 12月22日(日)にクリスマスコンサートを開演しました! 来てくださった皆様、ありがとうございました! Christmas Concert 2024 in BELL 日時:12月22日(日) 1st Stage 11:00~ 2nd Stage 14:00~ 会場:河口湖ショッピングセンターBELL 出演:富士河口湖高校吹奏楽部 河口湖南中学校... 2024年12月19日 【吹奏楽部】アンサンブルコンテスト報告 12月15日(日)にアンサンブルコンテストが開催され、私たち河高吹奏楽部も出場しました! 第48回山梨県アンサンブルコンテスト 日 時:12月15日(日) 会 場:YCC県民文化ホール 編 成:金管打楽器八重奏 演奏曲:スカルプチャー・イン・ブラス~金管と打楽器群のために~(片岡寛晶) 結果は、銀賞を受賞することができました。 目標... 2024年12月18日 しなやかな心の育成講演会 6・7校時、全校生徒向けに「しなやかな心の育成」講演会を行いました。 講師は、丹波山村在住の宇山勇さんをお迎えしました。 宇山さんは、これまでの自身の体験を語ってくださいました。 「一生生まれた場所から出ることはないと思っていたが、アメリカに留学した妹を訪ねたことによって世界に触れた。これをきっかけに、世界の人々への興味を強く持った。 「とりあえず勉強しておく... 2024年12月16日 高大連携授業行っています 今年も山梨大学から講師をお招きして、本日、高大連携授業を実施しています。 2年生理系生徒が、ロボットの組み立てとプログラミングを行っています。 山梨大学の入試や学びについてお話をいただいた後、早速実習に移りました。実習では山梨大学の学生さんも協力くださっています。 <山梨大学の入試について> <ロボット制作とプログラミングについて解説> <... 2024年12月5日 【吹奏楽部】クリスマスコンサートのご案内 またこの季節がやってきました。 今年もやります!クリスマスコンサート! ぜひお待ちしております! Christmas Concert 2024 in BELL 日時:12月22日(日) 1st 11:00~ 2nd 14:00~ 会場:河口湖ショッピングセンターBELL 出演:富士河口湖高校吹奏楽部 河口湖南中学校吹奏楽部 曲目:クリスマス... 2024年12月2日 二学期期末試験がはじまりました 今日から二学期期末試験です。 朝のSHR後、廊下や教室でギリギリまで教科書や問題集で試験範囲を確認する生徒の姿がありました。 朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたが、体調管理をしながらしっかり試験に臨んでください。