Fujikawaguchiko High School KAWAKO

2024年5月

2024年5月9日

【弓道部(FKQC)】関東大会県予選2日...

本日は関東大会山梨県予選の2日目です。 昨日の結果から、女子団体が2日目の3回戦に進んでいます。 9位通過という厳しい結果でしたが、気持ちを切り替えられるかどうかがポイントです。 結果から学ぶことは大事ですが、結果を引きずらず、未来を向いて行動することも大切です。 さあ、本日の結果はいかに!?   ~大会の様子~   ...

2024年5月8日

【弓道部(FKQC)】関東大会県予選1日...

本日は関東大会の山梨県予選1日目になります。 今年の大会から、関東大会は5人立ちになり、個人の出場枠が設けられました。 県代表として、本選に出場できるのは、団体3チーム、個人5人となります。 河高弓道部は、男女ともにフルメンバーでの出場になります。 昨年度は偉大なる先輩方が、FKQC史上初の優勝を飾りました。 今年のメンバーはその先輩方に追い付くために、一所懸命練習し...

2024年5月7日

総体壮行会を行いました。

明日から始まる「山梨県高校総体」の壮行会を行いました。入場の演奏は吹奏楽部、部紹介は放送部が行いました。 応援団の指揮で、選手の皆さんを激励しました。 選手を代表して男子バスケットボール部部長が決意表明をしました。 すでに予選が始まっている部もありますが、明日からの試合ではこれまでの成果を思う存分発揮して、悔いの無い試合をしてきてください。

2024年5月4日

【弓道部(FKQC)】GWジュニア錬成大...

本日はGW錬成大会の二日目です。 昨日合流できなかったメンバーを加え、今日も大会経験を積みます。 関東大会などの上位大会では、アリーナ開催が多いため、小瀬のアリーナで引けるこの大会は 大変貴重な経験を積むものになります。 アリーナでの経験を生かし、目指せ上位大会!!   ~大会の様子~

2024年5月3日

【弓道部(FKQC)】GWジュニア錬成大...

GWは県内の学校が集まるジュニア錬成大会が小瀬スポーツ公園で行われます。 今年は、5月3日と4日の二日間の参加です。 大会自体は5日まで開催されていますが、5月5日は北口本宮の初申に参加しているため、こちらの大会は二日間の参加です。   この大会では、来る関東予選に向けた大会経験を積むことが目標です。 午前午後に分かれて、5人立ち男女1チームずつでの行射にな...

2024年5月2日

【吹奏楽部】FMふじやま ラジオ収録

5月2日(金)に、ラジオ局FMふじやまさんの取材がありました。10日後に近付いた定期演奏会の宣伝と、新体制の河高吹奏楽部についてインタビューを受けました! 放送は、5月7日(火) 13:10頃 & 22:15頃番組名:ふじやまワールドミュージックの1コーナーとして放送されます! 聴いていただけたら嬉しいです!    【定...

2024年5月2日

河高で教えてみませんか<河高人材バンクご...

河高人材バンクのご案内です。ちょっとでも興味のある方いらっしゃいましたら、ぜひお問合せください。<画像をクリックするとPDFが開きます>

2024年5月1日

1年生KIP「山梨の文学」(講演会)

1年生KIP(総合的な探究の時間)で「山梨の文学」について、山梨県立文学館より講師をお招きして講演会を行いました。これは、探究活動の基礎となる『地域を知る』ことの一つとして、毎年実施しています。講演では、山梨ゆかりの文学者「中村星湖」と「太宰治」について、地域とのかかわりや生涯、実績などについてわかりやすくお話しいただきました。生徒は熱心にメモを取りながら、お話に耳を傾けていま...