山梨県立富士河口湖高等学校 > 2023年 > 6月 2023年6月 2023年6月6日 植栽活動を行いました。 毎年この時期に行っている「植栽活動」。今年も実施しました。あいにくの雨模様でしたが、環境委員の生徒により、あっという間にプランターへの植栽は終わりました。 環境委員はこれから毎日、当番制で植物への水やりを行い、大切に育てていきます。 2023年6月5日 週末の部活動大会結果報告 今週末に行われた関東大会の結果について報告します。 関東高校関東大会◆弓道【女子】▽団体予選(24射) 富士河口湖 12中(落選)◆柔道【女子】▽団体 ▽2回戦 富士河口湖 0-3 木更津総合(千葉)◆ソフトテニス【女子】∇個人 ∇2回戦 富士河口湖 4-2 今市 ▽3回戦 富士河口湖 0-4 幕張総合 ※漕艇部は、大雨のため関東大会が中止に... 2023年6月4日 【弓道部(FKQC)】関東大会in埼玉(... 本日は関東大会最終日です。河高チームは残念ながら、予選を突破できなかったため、今日は山梨県チームの応援です。また、射型の綺麗なチームの射を見てお勉強です。美しい射型のチームは、見ていて本当に勉強になります。射形については男子も女子も関係なく学べるところがあります。 今回山梨県代表校の一校として、関東大会を経験することができたこと、大変うれしく思います。今大会を通じて学... 2023年6月3日 【弓道部(FKQC)】関東大会in埼玉(... 6月3日の日程は、いよいよ本番の行射です。朝一で近的射場に入り、スケジュールに従って練習し、そのまま本番の行射に向かいます。立順によって練習開始時間も決まっているので、まさに分刻みです。結構焦って支度していました。選手の皆さんお疲れ様です。 アリーナで行われる試合は、4射を2回行い、合計24射中の的中数で決勝トーナメントに進めるかどうかが決まります。河高チームは、合計... 2023年6月2日 【弓道部(FKQC)】関東大会in埼玉(... 県予選を勝ち抜き、いよいよ関東大会本番となりました。令和5年度の関東大会は、埼玉県上尾市にあります、埼玉県立武道館で行われました。6月2日の日程は、公式練習と開会式です。公式練習は分刻みで行われ、各チーム6分4射しかできません。それぞれのチームがスケジュールに従って近的射場に入れ替わり立ち替わり入ります。その後は、リハーサルを兼ねたアリーナでの練習です。監督は介添えをするので、... 2 / 2«12