山梨県立富士河口湖高等学校 > 2022年 > 7月 > 11日 2022年7月 2022年7月11日 よのなか科 東京都内や奈良県などで、民間企業出身の校長として務められた藤原和博氏から、これからの時代を生き抜くために「情報編集力」の必要性や素養・素地を鍛えるための実践「よのなか科」の授業をしていただきました。これまでの時代は「情報処理力」が必要とされてきたが、これからは「情報編集力」が必要とされてくること。例えば既成概念から発想の転換によって生み出され便利になったものがあることや、今ある... 2022年7月11日 2学年対象進路説明会 2学年生徒を対象に進路説明会を行いました。今回は、進路選択の大切な資料になる「オープンキャンパス」を中心に、講演をいただきました。(講師:㈱さんぽう)進路決定において進路先を知ることの重要性や、オープンキャンパス参加の心構え・参加方法などを丁寧に説明してくださいました。自分の進路希望と自分のイメージする学校・学部などを、実際を確認するうえでも大切なプロセスです。部活動も忙しいか...