山梨県立富士河口湖高等学校 > 2022年 > 3月 2022年3月 2022年3月10日 1年生KIPクラス発表会 コロナ禍で、KIP(総合的な探求活動)活動が、なかなか進められない中でしたが、クラスごとの発表会を開催することが出来ました。1年生は、体育館・北陵館・紫光館・大会議室と、大きな会場をクラスごとに使い、感染対策をしながら、一人一人が取り組んだ課題について発表を行いました。 地域の観光・環境に関する内容から、地域社会の活性化に対する提言など、それぞれが考える様々な発表が... 2022年3月8日 河高1期生・青木人志先生講演会開催 本校1期生・青木人志先生(一橋大学副学長/法学部教授)から、『変わるものと変わらないもの~河高1期生がいま考えること~』と題して、講演をいただきました。 当初は、体育館で在校生全員の前で講演いただく予定でしたが、コロナ対策のためリモートで行われ、一部クラスの代表のみ会場で直接お話を聞きました。 河高創立からをご存じの先生は、当時の思い出や変わりゆく河高・富士... 2022年3月8日 令和4年度高校入試の日程変更について 令和4年度の入学許可予定者の発表は,特別日程への移行が発表されましたので,3月15日(火)11時に変更になりました。 2022年3月1日 令和3年度卒業式 43期の卒業式が,本日体育館で行われました。 新型コロナ感染対策のため,卒業生,在校生代表と本校職員のみで行い,ケーブルテレビ河口湖様のご協力で,YouTube で生配信をしていただきました。ありがとうございました。 国歌のあと,卒業証書がクラス代表に授与されました。 次に,三ヶ年皆勤賞52名の代表として,根本翔矢君が賞状を授与されました。&nbs... 2 / 2«12