Fujikawaguchiko High School KAWAKO

2021年5月

2021年5月31日

県選手権に参加しました。

こんにちは、陸上競技部です。5月29,30日にJITリサイクルインクスタジアムで行われた第75回山梨県陸上競技選手権大会に参加してきました。 テスト期間明けということもあり、十分な練習時間が取れない中での試合になりましたが、レベルの高い選手とのレース経験を積めたことで今後の練習に対する大きなモチベーションアップになったと思います。暑い中での試合でしたが、選手も、サポー...

2021年5月31日

週末の部活動大会結果報告

定期試験明けのこの週末の行われた、部活動の大会結果を報告します。 サッカー部<サッカー高校総体(インターハイ)県予選>▽1回戦  富士河口湖 1-0 都留興譲館▽2回戦  富士河口湖 2-5 白根 来週末から各種の関東大会が始まります。紫光祭の準備も始まり、生徒は忙しい毎日になりますが、体調管理をしっかり行い、悔いの残らない試合をしてください。 &...

2021年5月28日

納め式 壮行会

本日は、定期試験最終日でした。午後には、先日行われた「高校総体」とその他の大会や表彰などの、納め式が行われました。納め式は                      ...

2021年5月27日

定期試験中です

昨日から一学期中間試験が始まっています。 試験前から、学習室などを使って勉強に励む姿がありました。勉強の成果を発揮できるよう、みんな真剣に試験に向き合っています。      中間試験は、明日までです。明日は、午前中3コマの試験。昼食をはさんで、大掃除・納め式・壮行会が予定されています。

2021年5月22日

剣道部活動報告

新年度がスタートし、あっという間に5月も終わろうとしています。今月末にはインターハイ予選個人戦があり、6月に入ると1週目に関東大会・2週目にインターハイ予選団体戦と続きます。相変わらずの状況下で、昨年に続き、まだまだ多くの大会が中止・県外との交流も禁止を余儀なくされていますが、部員たちは腐ることなく目標に向かって一丸となり、日々精進しております。現3年生は、昨年ほぼすべての大会...

2021年5月19日

マナーアップ運動

マナーアップ運動で、生徒の登校指導を行いました。今回は、PTAの方々のご協力いただきました。          朝のお忙しい時間にも変わらずご協力いただきましたPTAの皆さん、ありがとうございました。また、毎朝、本校生徒の登校に伴い、ご不便をおかけしている学校周辺の皆様や通勤途中...

2021年5月17日

【吹奏楽部】第26回定期演奏会

5月16日(日)に第26回定期演奏会を開催いたしました。会場 ふじさんホール   開場 13:00  開演 13:30たくさんの方のご来場、本当にありがとうございました!!!  15日(土)は楽器の運搬、ひな壇の設置、椅子や譜面台、打楽器のステージ配置など、朝早くから大忙しでした。この日は、前日リハーサルで、ホールで演奏したときの響きや、サウンドのバランスを...

2021年5月17日

県高校総体最終日の結果

〇カヌー部【男子】▽カヤックシングル松 本 1分53分31 優勝朝比奈 1分56秒42 第2位杉 本 1分58秒60 第3位 ▽カナディアンシングル渡 辺 2分02分59 優勝 【女子】▽カヤックシングル坂 本 2分19分70 優勝渡 辺 2分29秒74 第2位 この結果河高は,男子総合得点で第14位,女子は第13位となり,小俣校長からもお褒めの言...

2021年5月17日

男子バスケ部~山梨県高校総体~

5月9日、12~14日に山梨県高校総体が行われました。昨年は新型コロナウイルスの影響で開催することができず、2年ぶりの大会となります。選手たちも久々の大会ということもあり、意気込んで大会に挑みました。 1回戦 VS都留興譲館 125-35 勝利2回戦 VS甲府商業 108-49 勝利準々決勝 VS日川 53-77 敗戦 結果は日川高校に敗戦し、ベスト8で敗退...

2021年5月15日

高校総体カヌー競技

5月12日から14日の3日間で高校総体が行われました。カヌー競技は最終日にホームレイクである精進湖でレースが行われました。今年度は男子2校, 女子1校の参加で、残念ながら女子は学校対抗になりませんでしたが、各々が持てる力を十分発揮し、達成感のある結果が得られたと思います。 結果は以下のとおり。男子K-1 第1位 松本 薫弥(3年), 第2位 朝比奈 隼正(2年), 第...