Fujikawaguchiko High School KAWAKO

吹奏楽

2022年12月28日

【吹奏楽部】2022年の部活納め

本日12月28日(水)は、吹奏楽部にとって年内最後の活動でした。といっても、今日は年末大掃除!普段活動場所として使わせてもらっている紫光館をきれいピカピカにしました。写真はオフショットですが、大掃除は大真面目にやりました! 2022年も色々なことがありました。1年生が入学する前の1、2、3月は、感染症拡大でほとんど活動ができず。4月に入って1年生12人を迎え26人体制...

2022年12月20日

【吹奏楽部】合同練習(with都留高校吹...

本日(12月20日(火))、山梨吹奏楽コンクール新人戦に向けた都留高校吹奏楽部との合同練習がスタートしました!河高14人+都留高12人=26人でのバンドになります。お互い少人数バンド同士、様々な苦労や工夫をしてきた分、お互いの良いところを吸収出来たらいいなぁと思います。1月9日(月祝)のコンクール新人戦に向けて、金賞・県代表を目指し、頑張ります!

2022年12月18日

【吹奏楽部】アンサンブルコンテスト報告

12月18日(日)に、第46回山梨県アンサンブルコンテスト(以下、アンコン)が開催され、本校も出場して参りました!会場は東京エレクトロン韮崎文化ホール。河口湖からは遠く、ちょっとした旅行のような距離でした。 今回のアンコンですが、私たち河高吹奏楽部からは、『クラリネット五重奏』で出場しました。演奏曲は『波影(なみかげ)』(片岡寛晶先生作曲)です。今回、片岡先生の曲を演...

2022年11月6日

【吹奏楽部】楽器別講習会

11月6日(日)、今日は高文連主催の楽器別講習会がありました。会場は甲府第一高校。今回はフルートとトランペットの講師の先生が来てくれました。本校吹奏楽部からは、フルート1名、トランペット2名がレッスンに参加しました。講師の先生はもちろん、他校の生徒さんの音も聴けて、とてもいい経験ができました! <フルート会場><トランペット会場> ※赤矢印が本校生徒です。

2022年11月3日

【吹奏楽部】物置の整理をしました

11月3日(木)、芸文祭が終わり一区切りがついたところで、今日は物置(プレハブ)のお片づけをしました。2年生が修学旅行中で1年生のみのの活動で、合奏もしづらかったので、ちょうどよいタイミングだと思い、整理をしました! 実はこの物置、、、創部当初からの荷物がごっそりとあり"パンドラの箱"状態でした。<before> 整理していくと、昔の先輩方がステージ演出で使...

2022年10月31日

【吹奏楽部】芸術文化祭

10月31日(月)に第43回山梨県高等学校芸術文化祭吹奏楽専門部発表会(以下、芸文祭)が開催されました。28団体中出演順27番ということで、朝は紫光館で練習し、午後に会場のYCC県民文化ホールに行きました。今回は、江原大介さん作曲の『アンリミテッド』という曲を演奏しました。1・2年生のみで出場するコンテストは今回が初めてで、14人という人数の少ない編成での演奏でしたが、工夫しな...

2022年10月14日

【吹奏楽部】近況報告~芸文祭に向けて練習...

現在、10月31日(月)の山梨県高等学校芸術文化祭吹奏楽専門部発表会(以下、芸文祭)に向けて練習中です!今日は普段の活動の紹介をします! 放課後、吹奏楽部員は練習場の紫光館に集まります。集まり次第、まずは紫光館のお掃除です。カーペットをほうきで掃くのも、河高吹奏楽部の伝統的なお掃除です。笑(もちろん、ちゃんと掃除機をかける日もあります。) 掃除が終わったら、...

2022年8月28日

【吹奏楽部】各種演奏会リハーサル見学

8月下旬、3つの公開リハーサルを見学に行って参りました。本番のステージとはまた少し違ったバンドの一面が見れたり、普段の練習の様子を垣間見たりすることができるため、どの演奏会リハもとても勉強になりました! 【1】8月18日(木) 習志野高校マーチング練習(公開リハーサル&コンサート)会場:河口湖町民体育館全国大会で金賞を受賞するようなトップバンドの演奏を見学して...

2022年8月18日

【吹奏楽部】中学生部活動見学会

8月17日(水)の午後、中学生を対象とした部活動の見学会が行われました。私たち吹奏楽部の練習場・紫光館には、9名の中学生が来てくれました!  最初は普段やっている基礎合奏の様子を、後半はミニコンサートを行いました。3年生が引退してから、1、2年生だけで人前で演奏するのはこの日が初めてでした。そのため、軽快なポップス曲もなんだか緊張感のある演奏になってしまいま...

2022年7月25日

【吹奏楽部】池上英樹さんリサイタル鑑賞

本日7月25日(月)、吹奏楽部は練習をOFFにして、山梨県を拠点に活躍するマリンバ奏者・池上英樹さんのコンサートに行って参りました。会場は吉田高校の朝日子ホール。お客さんは、富士北麓地域の高校生のみという、「演奏とお話」をテーマにしたアットホームなリサイタルでした。マレット4本を駆使した高速演奏には、生徒たちも手元を食いつくように見ていました。途中の質問コーナーでは、日頃の練習...