Fujikawaguchiko High School KAWAKO

吹奏楽

2023年4月13日

【吹奏楽部】新入生歓迎コンサート

4月10日(月)・12日(水)に本校駐輪場前で、新入生に向けたミニコンサートを行いました!ウィーアー、銀河鉄道999、宝島の3曲を演奏しました!  5月14日(日)には、第28回定期演奏会も予定しています!ぜひお越しください!詳細は、ComingSoon...!!

2023年3月22日

【吹奏楽部】文化部発表会

3月21日(火祝)に、富士吉田市民会館小ホールにて、河高文化部発表会が開催されました。私たち吹奏楽部も、ステージ発表の部に参加して参りました!今回は、13:00~と14:00~で2ステージです。アンサンブル曲を中心に、演奏しました! ぐるぐるマリンバ  クラリネット五重奏で、さくらのうた 金管五重奏で、コッツウォルズの風景 河吹お決まり!...

2023年3月20日

【吹奏楽部】北都留吹奏楽祭&文化部発表会...

3月19日(日)、都留市・都の杜うぐいすホールにて、“北都留”吹奏楽祭が開催されました。私たち河高吹奏楽部は、吹奏楽連盟の“南都留”支部所属なのですが、、、今回は北都留支部所属の都留高校吹奏楽部さんの友情出演として合同演奏させていただきました! 午前中は、作曲の片岡寛晶先生による、合奏講習会でした。アツいサウンドのつくり方について教えていただき、私たち河高吹奏楽部も講...

2023年3月12日

【吹奏楽部】合同レッスン会

3月12日(日)に、都留高校にて合同レッスン会に参加して参りました。 この日は、私たち富士河口湖高校吹奏楽部のほか、都留高校、都留興譲館高校、上野原高校、上野原西中学校の各吹奏楽部の皆さんが参加されました。これまでコロナ禍にあり、北都留地域の学校さんと交流できる機会はあまりなく、この日は新鮮で刺激的な1日を過ごすことができました! 講師は、東邦音楽大学の浅野...

2023年3月9日

【吹奏楽部】3年生を送る会

先日、3年生を送る会を開きました!この日は、3年生の想い出曲合奏→おしゃべり会→合唱&記念品プレゼント→写真撮影のような形で、半日を一緒に過ごしました。1、2年生も準備に熱が入りました!   ~追伸:3年生の皆さんへ~12名の3年生みなさん、卒業おめでとう!4月からは別々の進路に進みますが、それぞれがそれぞれの下で頑張ってほしいと思います。河高吹奏...

2023年2月13日

【吹奏楽部】南都留吹奏楽祭

2月12日(日)、ふじさんホールにて第22回南都留吹奏楽祭が開催されました。昨年度はコロナで延期・中止、今回も直前で大雪となり不安がよぎりましたが、無事2年ぶりの開催ができました!この吹奏楽祭は、南都留地域の吹奏楽バンドが、15分~20分のステージを順番に披露していく、まさに吹奏楽のフェスのようなイベントです!足元の悪い中でしたが、演奏を見に・聴きに来てくださった皆さま、ありが...

2023年1月30日

【吹奏楽部】Winter Concert...

1月29日(日)、河口湖ショッピングセンターBELLにて、Winter Concertを開催しました。今回は、下吉田中学校吹奏楽部との合同ステージ。11:00~と14:00~の2回公演を行いました。 午前ステージも午後ステージも、ともに大盛況でした!私たち出演者も、予想以上のお客様の数にとても驚いたのとともに、とても嬉しくて、楽しい気持ちになりました!お越しくださった...

2023年1月15日

【吹奏楽部】合同練習(with下吉田中学...

1月29日(日)にショッピングセンターBELLにてウィンターコンサートを行います。今回は下吉田中学校吹奏楽部さんと合同でのステージを行います!本日1月15日(日)、ウィンターコンサートに向けて下吉田中学校吹奏楽部さんと初めての合同練習を行いました! 10曲近くを短期間で仕上げなければならないため、練習にも気合いが入りました!たくさんの方々に聴いてもらえるように、そして...

2023年1月13日

【吹奏楽部】Winter Concert...

2023年1月29日(日)に、河口湖ショッピングセンターBELLにて、Winter Concert を行います!3年前のクリスマスコンサート以来のBELLでの演奏会です。今回は、下吉田中学校吹奏楽部さんと合同で演奏します!ぜひ、お越しください!部員一同、お待ちしております! 日時:2023年1月29日(日) 1st Stage 11:00~  2nd Stage 14...

2023年1月10日

【吹奏楽部】コンクール新人戦

先日、第7回山梨吹奏楽コンクール新人戦に出場しました。 日時:2023年1月9日(月祝)会場:桃源文化会館(南アルプス市)部門:高等学校Aの部(都留高校吹奏楽部と合同チームで出場)演奏曲:課題曲『天馬の道』(2008年Ⅳ、片岡寛晶作曲)    自由曲『生命のアマナ~ウインドアンサンブルのために~』(片岡寛晶作曲) 今回はA部門(大編成部門)への出場ということ...