山梨県立富士河口湖高等学校 > 部活動 > ◆大会結果◆ ◆大会結果◆ 2023年10月14日 【弓道部(FKQC)】第120回郡内地区... 本日は、記念すべき第120回目の郡内大会がありました。前回大会では、AチームのデッドヒートをBチームがかわすという、熱い展開がありました。また、個人においても優勝や射道優秀賞も頂くという、好成績を収めました。さて、今回の大会はどうなりますことでしょう……。 何と今回は、photoがありません!!読者の方々のご想像にお任せいたします。参考画像として、AIで生成したイラス... 2023年9月10日 【弓道部(FKQC)】関東高等学校弓道個... 9月10日は何の日でしょうか。正解は弓道(キュートー)の日、だそうです。ということで、弓道の日に弓道の聖地明治神宮で行われる、関東個人の大会に出場しました。前日の公開練習を経て、10日の本番では、ぜひ神宮の空気を体いっぱいに取り込んで、伸び伸び楽しく引いて欲しいものですね。県大会を経て本選出場の選手諸君、頑張らないでいつも通り楽しんでくださいね。 ~大会結果~今回の大... 2023年8月18日 【弓道部(FKQC)】関東高等学校弓道個... 今日は関東個人選抜大会の県予選が行われました。この大会は、関東予選とIH予選で上位に入った選手と、世代交代した1~2生が主体で出場する、関東大会の個人版のようなものです。勝ち上がった選手は、弓道の聖地「明治神宮」の弓道場で引くことができます。明治神宮の射場は社会人の弓道家でもめったに引くことができないため、この予選会で上位に入った人は、本当に貴重な経験ができます。河高チームは今... 2023年7月17日 【吹奏楽部】吹奏楽コンクール 7月16日(日)に、山梨県吹奏楽コンクールに出場して参りました! 大会名:第63回山梨県吹奏楽コンクール部 門:高等学校Bの部・出演順10番会 場:YCC県民文化ホール演奏曲:布都御魂之剣(フツノミタマノツルギ)~打楽器群と吹奏楽のための神話~出場数:21人 私たち河高吹奏楽部は、高校B部門(30人上限)に21人で挑戦しました。演奏曲は『布都御魂之剣(フツノ... 2023年6月18日 【弓道部(FKQC)】インターハイ県予選... 昨日の結果によって、男女とも無事2日目に繋がりました。今回2日目に進めるチームは上位8位タイということで、女子が合計14中以上、男子が16中以上が基準になりました。富士河口湖チームは、女子が17中、男子が16中だったので、ぎりぎりの通過になりました。ここから、3回線の分の的中を合計し、60射中の的中上位4チームが、決勝リーグに進むという、シビアな予選会です。また、個人では、3年... 2023年6月17日 【弓道部(FKQC)】インターハイ県予選... 6月17日18日はインターハイ県予選の日です。3年生にとっては、引退が掛かった大切な試合になります。この大会は5人立ち1チームと、別枠の個人2名が出場となります。5人そろって高レベルの技術を維持することは、実に大変なもので、5人立ちにこそチームの底力が現われるとも言えます。どの生徒も、この日のために研鑽を積んできたことでしょう。日頃の練習成果を発揮するとともに、3年生は3年間の... 2023年6月13日 週末の部活動結果報告 今週末に行われた、各種、部活動大会の結果を報告します。 <関東大会>◆カヌー【男子】▽カヤックシングル 3位 白根(富士河口湖) ▽カヤックペア 1位 富士河口湖(杉本・白根ペア) 5位 富士河口湖(渡辺・牧野ペア) ▽カヤックフォア 1位 富士河口湖(杉本・渡辺・白根・牧野) ※男子総合2位※【女子】▽カヤック... 2023年6月3日 【弓道部(FKQC)】関東大会in埼玉(... 6月3日の日程は、いよいよ本番の行射です。朝一で近的射場に入り、スケジュールに従って練習し、そのまま本番の行射に向かいます。立順によって練習開始時間も決まっているので、まさに分刻みです。結構焦って支度していました。選手の皆さんお疲れ様です。 アリーナで行われる試合は、4射を2回行い、合計24射中の的中数で決勝トーナメントに進めるかどうかが決まります。河高チームは、合計... 2023年6月2日 【弓道部(FKQC)】関東大会in埼玉(... 県予選を勝ち抜き、いよいよ関東大会本番となりました。令和5年度の関東大会は、埼玉県上尾市にあります、埼玉県立武道館で行われました。6月2日の日程は、公式練習と開会式です。公式練習は分刻みで行われ、各チーム6分4射しかできません。それぞれのチームがスケジュールに従って近的射場に入れ替わり立ち替わり入ります。その後は、リハーサルを兼ねたアリーナでの練習です。監督は介添えをするので、... 2023年5月29日 週末の部活動結果報告 週末に行われた部活動大会の結果報告をします。全国高校総体(インターハイ)県予選<カヌー部>【男子】∇カヤックシングル 1位 杉本七色 2位 白根巧巳 3位 佐野暁亮 4位 牧野真汰 【女子】∇カヤックシングル 1位 渡辺青空 ※以上、インターハイ出場権獲得 6月に入ると、運動部はインターハイ予選が本格的に始まります。紫光祭と並行しての活動になりますが、... 6 / 12« 先頭«...45678...»最後 »