山梨県立富士河口湖高等学校 > 部活動 部活動 2021年10月17日 新人戦(団体)3位 10月16日・17日に笛吹市石和中央テニスコートで新人戦(団体)が行われました。 結果は3位となりました。 チーム一丸となって試合に挑んだ結果だと思います。 来週には新人戦(個人)も控えているので、この試合で得た成果や課題を次の試合への糧としていきたいです。 これからも応援よろしくお願いします。 2021年10月17日 【吹奏楽部】中学生部活動見学報告 10月16日(土)に、中学生を招いての部活動見学会を開催しました。参加してくれた15名の中学生の皆さん、ありがとうございました! 見学会では、ミニコンサートと合奏の様子を見てもらいました。 オープニングコンサートは河高定番の「宝島」!楽しく演奏できました。そのあと、生命のアマナの合奏を見学してもらいました。合奏の後は、ミニコンサートとして、 ①ホールニューワ... 2021年10月2日 剣道部活動報告 前回の投稿からだいぶ経ってしまいました。まん延防止等の状況下で、部活動に関しては8月初めから休止状態が続いており、8月終わりに活動再開となりましたが、活動時間等に制限があり早1ヶ月……。現在は中間試験期間ということで、活動休止に入っています。試験明けから徐々に活動も始まりますが、まだまだ以前と同じように、というわけにはいきません。そうは言っても、10月23日には新人大会が控えて... 2021年9月20日 山梨県高等学校陸上競技新人大会 こんばんは、陸上競技部です。9月19、20日と山梨高等学校陸上競技新人大会に参加してきました。 世代交代して初の大きな公式戦を迎えました。主役となる2年生が気合の入ったレース、試技を見せ1年生をよく引っ張ってくれました。 昨年に比べると記録を着実に伸ばしている2年生を見て頼もしさを感じると同時に、積極的に攻めている1年生の姿を見て来年がますます楽しみになりま... 2021年9月9日 競技成績(関東・IH・新人戦) 投稿が滞っていましたが、これまでの戦績を改めて振り返ります。 まず、6月に行われた関東高等学校カヌー大会の結果です。男子K-1 第2位 松本 薫弥(3年), 第4位 朝比奈 隼正(2年)/女子K-1 第3位 坂本 文芽(2年), 第8位 渡辺 星空(1年)/男子C-1 第1位 渡邊 舜太(3年)男子K-2 第1位 松本・朝比奈, 第3位 杉本・小佐野/女子K-2 第3... 2021年9月6日 令和3年度 新人戦の結果 9月4日(日)に山梨県高等学校新人体育大会ボート競技が行われました。 例年河口湖レガッタの中で行われますが,コロナ禍ということで,新人戦だけ行われました。 結果です。 男子シングルスカル予選A小林諒真 4分08秒76 第1位 A決勝へ渡邊舞羽 4分12秒92 第2位 A決勝へ 予選B大森想和 4分15秒61 第2位 A決勝へ四条礼旺 4分... 2021年8月23日 福井インターハイ結果 8月13日から19日まで,福井県で開催されましたインターハイに参加してきました。感染対策をしっかり徹底しての参加でした。 女子シングル(土屋あかね)予 選 4分19秒16 第3位準々決勝 4分23秒00 第5位 敗退 女子舵手付クォドルプル(相澤美波,渡邊心寧,友谷佳蓮,三浦美桜,堀内亜紀)予選 3分50秒39(自己ベスト) 第4位 敗退 男子舵... 2021年8月9日 陸上競技部 活動紹介 こんにちは、富士河口湖高校陸上競技部です。現在、コロナウイルスの感染拡大を受けて、練習は自粛していますが、夏休み、高校のHPを見てくれる中学生も多いと思うので、陸上競技部の活動紹介を簡単にしたいと思います。(陸上競技部のトップページからも活動内容はご覧いただけます。) 河高陸上部は現在短距離・跳躍部門 11名長距離部門 6名 で活動をしています。(マネージ... 2021年8月3日 男子バスケ部~1・2年生大会(リーグ戦)... 7月22日、8月1日に1・2生大会が行われました。郡内地域が集まり、地区代表をかけのリーグ戦です。小中と一緒にバスケをしてきた元チームメイトたちとの戦いということもあり、お互いに負けたくない気持ちを前面に大いに盛り上がる大会となりました。 予選① VS都留 76-46〇予選② VS富士学苑 87-43〇予選③ VS都留興譲館 80-43〇予選④ VS吉田 70-72●... 2021年8月2日 夏休みの練習 夏休みも河口湖で練習しています。 2・3年生はインターハイに向けて,1年生は新人戦に向けて頑張っています。 努力を続ければ何かが起こる。そう信じて今日も一漕ぎ一漕ぎを大切に練習しています。 27 / 33« 先頭«...1020...2526272829...»最後 »