Fujikawaguchiko High School KAWAKO

剣道

2023年10月2日

もう10月です。間もなく中間試験です(剣...

早いもので、もう10月になってしまいました。10/4~6は2学期中間試験になります。集中して臨んで欲しいと思います。中間試験が終わると、いよいよ新チーム初めての公式戦である新人大会が10/21に控えています。 先日(9/23)鐘山体育館にて行われた富士吉田市体育祭り剣道大会に参加してきました。高校男子の部優勝:2年出羽 高虎準優勝:2年穴水 綸訓3位:2年古屋 輝翔3...

2023年5月22日

剣道部です(近況報告)

前回投稿から年度をまたいでしまいました。しばらくぶりです。 まずは、最近の様子から……1年生5/24~中間試験、家で自主トレに励みながら初めての試験に向けて勉強を頑張っています!2年生後輩ができたことで、生活面全般、また活動時においても自覚と責任が感じられるようになりました。3年生いよいよ最終章。何事も全力で取り組んでいます。悔いは残したくない!全集中です!1年生から...

2022年10月10日

9月10月の活動報告(剣道部)

9月3日:中学生対象の部活動見学会足を運んでくれた中学生の皆さん、ありがとうございました。ぜひ、高校でも一緒に汗を流しましょう! 9月10日:県の審判法研修会に試合者として参加してきました。コロナ渦での暫定的な試合・審判法はまだしばらく続きそうです。勉強になりました。 9月17日:保護者会今までお世話になっていた3年生の保護者から、下級生の保護者への引継ぎの...

2022年8月18日

3年ぶりの玉竜旗

剣道の修行を続ける者なら誰しもが1度は出場して戦ってみたい『玉竜旗高校剣道大会』が3年ぶりに開催されました。3年ぶりということは出場した全選手が初!ということになります。開催までこぎつけてくれた実行委員会に感謝です。本校剣道部も、感染対策に配慮しながら、出場してきました。男女ともに1回戦を勝ち抜き、2回戦に進みましたがそこで万事休す。しかしながら、大舞台での伸び伸びとした戦いぶ...

2022年6月19日

6/18IH団体予選

6月18日小瀬武道館にて、IH団体予選が行われました。3年生にとっては、最後の県内公式戦となりました。もろにコロナの影響を受けた学年でした。入学も2か月遅れ、部活動禁止期間もかなりあり、まだまだやりたいことが沢山あったはず…結果は、男女ともに僅差で5位という成績でした。特に男子は全員3年生という布陣だったので、思い入れも強かったと思います。この悔しさはずっと心の中に残ると思いま...

2022年6月17日

関東大会@ぐんまアリーナ

6/10~12に群馬県前橋市のぐんまアリーナにて開催された関東高等学校剣道大会に、3年小林瑠喜が出場してきました。結果は、群馬県1位の前橋高校熊田選手に惜しくもドウの1本負けで敗れてしまいましたが、試合ぶりは立派でした。この悔しさを週末のIH団体予選にぶつけてほしいと思います。皆様、応援ありがとうございました。 帯同した加藤颯と

2022年5月21日

5/11,12県高校総体(剣道部)

小瀬武道館にて5/11(水)に個人戦、5/12(木)に団体戦が開催されました。(兼関東大会予選)結果は、団体戦では、男子5位・女子6位といずれもあと1本が出ず出場権を逃してしまいました。個人戦では、3年主将小林瑠喜がベスト4に入り、出場権を獲得しました。6/10(金)から群馬県前橋市にて行われる関東大会で、山梨の代表として、また他の部員の思いも一打に込めて全力で闘ってきてほしい...

2022年5月8日

令和4年度剣道部始動(5/8)

始動と言っても、すでに5月もGWを過ぎてしまいました。間もなく総体です。3月に二人のわたなべクンを送り出し、4月には、男子6人・女子2人の計8人の新入部員を迎えました。マネージャーも含め、23人のまあまあな大所帯となり、道場も狭く感じるという嬉しい今日この頃です。そして、県外との交流もやっと解禁になり、総体直前ではありましたが、感染対策をしっかりと行いながら、久しぶりの県外遠征...

2022年1月11日

剣道部活動報告(郡内大会)

1月10日(月)吉田高校にて第40回郡内高等学校剣道大会が開催されました。応援を楽しみにされていた保護者やOBの皆様には、直前の無観客開催決定でとても残念な思いをされたことと思います。早く新型コロナが収束することを願うしかありません。そのためにも、みんなで感染防止対策をしっかりと心がけていきたいと思います。 結果男子団体 優勝:河口湖A 2位:河口湖B女子団体 優勝:...

2022年1月6日

2022 剣道部

本年もよろしくお願いします。前回の投稿からだいぶ経ってしまいました。早速ですが、今月の予定です。1/10(祝)郡内大会(吉田高校にて)1/22(土)全国選抜予選(小瀬武道館にて)1/30(日)全日本都道府県対抗県予選・本部審査(小瀬武道館にて)2年生にとっては、いよいよどの大会も最後となってきます。悔いを残さぬよう精いっぱい戦ってほしいと思います。「虎視眈々」「臥薪嘗胆」の精神...