【弓道部(FKQC)】ジュニア強化練習会
5月3日4日は弓道交流大会です。
県内の高校が何校も集まり他県の高校や中学生も交えて、小瀬スポーツ公園の武道館アリーナで実施されました。
7日に行われる関東予選の準備大会として自分たちの現時点での仕上がり具合や、他校の様子を知ることができる絶好の機会です。
それぞれが県大会をイメージしながらそれぞれの射と向き合い、最終調整に入ります。
この2日間を通して、各自のチェックポイントをしっかり確認し、万全の体制で県大会に臨みたいところです。
また、メンタルケアやストレスコントロールといった点も学ぶべきところです。
それぞれが心身ともにこの機会を生かして、さらに精進していってほしいところです。
~大会結果~
3日は男女共に午前Aチーム、午後Bチームが出場しました。
午前は女子Aチームが17中で第3位に入りました。
男子Aチームは7中で足切りとなりました。
午後は決勝トーナメントが発生する形式で、女子Bチームは予選13中の7位通過で決勝トーナメントに進み、
女子トーナメント1回戦で8-11で甲府第一高校に敗退しました。
男子Bチームは、予選で4中で足切りとなりました。
2日は男女ともに
午前の部では、女子Bチームは2中、男子Bチームは5中でともに足切りとなりました。
午後の部では、女子Aチームは17中で決勝トーナメント進出、トーナメント1回戦は12-8で甲府商業高校に勝利、
2回戦では9-12で甲府第一高校に敗退しました。
男子Aチームは、15中で惜しくも予選通過なりませんでした。
この大会を通して、自分たちの仕上がり具合を確認するとともに、良い意味での緊張感や試合勘を得ることができました。
逆に自分たちの精神的な課題も分かってきたと思います。
関東予選まで残り少ないですが、自分たちに出来得る限りのことをして大会に臨みたいと思います。ヨシッ!
〜大会近景〜









