山梨県立富士河口湖高等学校 > 部活動 > 剣道 > 気づけばもう師走(剣道部) 2024年11月29日カテゴリー: 部活動 剣道 気づけばもう師走(剣道部) 前回の投稿が4月でした。それきりになっていました。 部員は広くなった道場で、頑張っています。 12/2~5が2学期末試験となっておりますので現在は活動休止中です。試験が終わると一気に年末年始に向かいます。今後ともご指導のほど、よろしくお願いします。 少しですが、写真で振り返ります。 5月の高校総体 6月のIH予選個人 6月のIH予選団体 玉竜旗プログラム用写真 玉竜旗でインタビュー、ローカル番組で放映される 玉竜旗、女子と入れ替わりで出発、羽田空港にて 福岡県照葉積水アリーナにて、女子元気よくアップ 男子も続いて元気よくアップ 改修工事中で太宰府天満宮の全容見えず 最後は福岡PayPayDome近くの海へ 10月県外の方々が稽古に来てくださいました。近隣の学校やOBの先輩方なども含め、充実した交流稽古会をさせていただきました。 新人大会に向けて、マネージャーも始動!かっこいいです。 トレーニングルームにて、筋トレ等も部活動の一環で行っています。 11月29日、紅くなりきれない校内の紅葉と日なたぼっこをしている河高に毎日現れる猫
前回の投稿が4月でした。それきりになっていました。
部員は広くなった道場で、頑張っています。
12/2~5が2学期末試験となっておりますので現在は活動休止中です。試験が終わると一気に年末年始に向かいます。今後ともご指導のほど、よろしくお願いします。
少しですが、写真で振り返ります。
5月の高校総体
6月のIH予選個人
6月のIH予選団体
玉竜旗プログラム用写真
玉竜旗でインタビュー、ローカル番組で放映される
玉竜旗、女子と入れ替わりで出発、羽田空港にて
福岡県照葉積水アリーナにて、女子元気よくアップ
最後は福岡PayPayDome近くの海へ
10月県外の方々が稽古に来てくださいました。近隣の学校やOBの先輩方なども含め、充実した交流稽古会をさせていただきました。
新人大会に向けて、マネージャーも始動!かっこいいです。
トレーニングルームにて、筋トレ等も部活動の一環で行っています。
11月29日、紅くなりきれない校内の紅葉と日なたぼっこをしている河高に毎日現れる猫