2018,01,20, Saturday
1月20日(土)、コラニー文化ホール小ホールにて第70回連合音楽会(高等学校音楽教育研究会主催)が行われ、1年尾崎紗良さん、3年宮下恵里さんが出場しました。
尾崎紗良さんはSnareDrumで『A Minute of News』という曲を演奏しました。
この曲は、楽器はSnareDrum1台だけですが、叩く場所を変えたり、スティックを替えたりして様々な音色を出す曲です。
宮下恵里さんはMarimbaで『Marimba Spiritual』という曲を演奏しました。
この曲は、本来打楽器アンサンブルなのですが、1人で演奏しました。緩急の差の激しい曲です。
2人は来週のソロコンテストに今日の曲で出場します。
1週間前に本番が出来て、課題も見つかったので良かったと思います。
来週はさらに上のパフォーマンスができる事を期待します。
本日の連合音楽会は第70回ということですが、70年前から続いている伝統ある発表会です。
ピアノ、独唱、独奏、アンサンブル、弦楽、箏曲、合唱、吹奏楽、ミュージカル・・・ジャンルを越えた発表会で、素晴らしいと思いました。
80年、90年、そして100年と続いて欲しいと思います。
本日の本番は午前中で終わり、午後から須玉ふれあい館の下見に行ってきました。
Marimbaの搬入に悩んでいます。
尾崎紗良さんはSnareDrumで『A Minute of News』という曲を演奏しました。
この曲は、楽器はSnareDrum1台だけですが、叩く場所を変えたり、スティックを替えたりして様々な音色を出す曲です。
宮下恵里さんはMarimbaで『Marimba Spiritual』という曲を演奏しました。
この曲は、本来打楽器アンサンブルなのですが、1人で演奏しました。緩急の差の激しい曲です。
2人は来週のソロコンテストに今日の曲で出場します。
1週間前に本番が出来て、課題も見つかったので良かったと思います。
来週はさらに上のパフォーマンスができる事を期待します。
本日の連合音楽会は第70回ということですが、70年前から続いている伝統ある発表会です。
ピアノ、独唱、独奏、アンサンブル、弦楽、箏曲、合唱、吹奏楽、ミュージカル・・・ジャンルを越えた発表会で、素晴らしいと思いました。
80年、90年、そして100年と続いて欲しいと思います。
本日の本番は午前中で終わり、午後から須玉ふれあい館の下見に行ってきました。
Marimbaの搬入に悩んでいます。
| 吹奏楽部 | 16:50 |
TOP PAGE △