2017,11,06, Monday
6月3日、4日に第57回山梨県合唱祭が、都留市の都の杜うぐいすホールで行われ、富士河口湖高校の音楽部は、吉田高校、都留興譲館高校の音楽部と合同で「チームふじやま」として、参加しました。合唱祭では『夢みたものは…』と『鷗』に2曲を披露しました。
| 音楽部 | 16:24 |
2017,11,06, Monday
11月5日都留市営コートにて、南都留郡郡内大会が行われました。
結果、2-1槌屋秀弥 2-2長田大輝ペアが5試合を勝ち抜き、見事優勝を果たしました!
「優勝」を戴く経験はあまりしていないそうで、嬉しそうですね。

他の2ペアは惜しかったですが、これが価値ある「負け」なのか、ただの「負け」なのか。
決まるのはこれからの過ごし方です
12月9日には、新人大会団体戦県5-8位リーグが行われます。
個々の力を高めて、レベルの高い一日を闘い抜けるよう一丸となって練習していきます!
結果、2-1槌屋秀弥 2-2長田大輝ペアが5試合を勝ち抜き、見事優勝を果たしました!
「優勝」を戴く経験はあまりしていないそうで、嬉しそうですね。
他の2ペアは惜しかったですが、これが価値ある「負け」なのか、ただの「負け」なのか。
決まるのはこれからの過ごし方です

12月9日には、新人大会団体戦県5-8位リーグが行われます。
個々の力を高めて、レベルの高い一日を闘い抜けるよう一丸となって練習していきます!
| ソフトテニス部男子 | 10:58 |
2017,11,06, Monday
10月28日土曜日 小瀬武道館にて新人大会が行われました。
新チームで臨んだ初めての公式戦でした。
団体戦
男子はベスト4への返り咲きを果たしました。この結果に満足せずさらに上を目指します。
女子は初戦敗退となりました。大勢居た3年生がごっそりと抜け、経験不足もありベスト4のシードを落とす結果となってしまいました。
ゼロからのスタートですが先輩方に追いつけ追い越せの気持ちで精一杯精進します。
個人戦
男女2名ずつの出場でしたが、思うような結果は残せませんでした。
女子 馬場朱里 ベスト8(シード権獲得)
男子 栗原尚椰 ベスト16
以上のような結果でした。
部員一丸となり目標に向けて頑張ってまいります。
地域の先生方・OBの方々、今後ともご指導・応援のほどよろしくお願いします。
新チームで臨んだ初めての公式戦でした。
団体戦
男子はベスト4への返り咲きを果たしました。この結果に満足せずさらに上を目指します。
女子は初戦敗退となりました。大勢居た3年生がごっそりと抜け、経験不足もありベスト4のシードを落とす結果となってしまいました。
ゼロからのスタートですが先輩方に追いつけ追い越せの気持ちで精一杯精進します。
個人戦
男女2名ずつの出場でしたが、思うような結果は残せませんでした。
女子 馬場朱里 ベスト8(シード権獲得)
男子 栗原尚椰 ベスト16
以上のような結果でした。
部員一丸となり目標に向けて頑張ってまいります。
地域の先生方・OBの方々、今後ともご指導・応援のほどよろしくお願いします。
| 剣道部 | 10:02 |
TOP PAGE △